家族が安心して住める家が出来たことが、モチベーションアップに。
Q 家づくりのきっかけを教えてください。
(ご主人)東北出身で仕事の関係でこちらに来て、結婚して子どもも生まれて、ゆっくりと過ごせる環境がほしい。妻の希望もあって、家を建てようという話になりました。小・中学校の近くという条件で土地を探して。
大手メーカーや地元工務店など幾つか見て話して、妻がデザインを気に入っていたのがシンプルハウスさんで。僕よりも家にいる時間が長いので、好きなデザインにできるようにというところを優先しました。
(奥さま)チラシで見ていて「こういう外観いいな、中もおしゃれだな」というのがあって。そこからホームページやSNSも見て資料請求して「絶対ここがいい!」と思っていました。
Q こだわりポイントを教えてください。
やりたかった造作洗面台は、真っ白でツルツルのタイルで、目地も白にして、きれい目に。実際住んでみて、触った時に高級感があって、おしゃれなリゾートホテルの一部分のような感じで、暮らしの満足度が上がる。一番テンションの上がる場所になりました。
外観は最初の候補がガルバリウムでしたが、雨で汚れを流せるというサイディング材の説明にひかれ、長持ちして機能面とおしゃれどちらもで選びました。最初は黒にしようと思っていましたが、サンプルを見てグレーが映える感じがして、正解でした。触った時のちょっとザラザラした質感が気に入っていて、いつも触ってます(笑)
玄関を入ると、垂れ壁~洗面~青いドアが見える感じも好きで。建てている時は狭いかなと思ったのですが、出来たら思ったより広くて十分でした。お客さんが来ても余裕を持って靴の脱ぎ履きができる。
玄関から水回り・リビングが回遊できるようになっているので、動きやすい。パントリーが回れるのもいいです。
キッチンをグレーにするというのが早い段階で決まって、タイルや木との相性で白のクロスにして、ちょっとおしゃれでかわいく。外観はバキっとグレーでかっこよく、中に入ったらちょっとかわいいというギャップを狙ったわけではないのですが、結果いい感じになりました。
趣味のゲーミングや仕事などができるような、書斎。コンセントの色なども含めて黒系で集中できるように統一して、非常に満足のいくこもれる場所に。ここが出来れば、後はもうという気持ちで(笑)
Q セミオーダーの家づくりはいかがでしたか。
いい提案をいただいて、ほぼほぼ異論なしで進められました。
自由なカタチだとどこかしらにアンパンランス感が出て、家としては建つけど実際住んでみたら不自由さが出てきそうな気がして。決められた四角にプラス1個とかで収まったほうが、きれいに仕上がる感じがしたのでいいかなと。イメージもしやすかったです。
施工前や施工中は、周りも含めどんな感じかなとちらっと見ては帰るというのをしていました。
Q 住まれてみていかがですか。
快適性がかなりいい。エアコンの効きも良くて、断熱とかもちゃんといいんじゃないかな。
吹き抜けからちゃんと光が入ってきて、雨が降っていても電気いらなくくらいです。
(奥さま)洗面は行くたびにテンションが上がります。キッチンもカップボードの上の木を毎日触っちゃう。その二つが凄く好きです。
(ご主人)書斎はほしかった部屋を手に入れてうれしいというのはあるんですけど、意外とキッチンもいいんです。自分で休みにご飯をつくったりする時に、広くて料理のしやすさが全然違う。前は狭くて切ったものが落ちるとかストレスだったので、より料理をするのが楽しくなっていていいですね。
こうしておけばは、キッチンが思いのほか日の光が入らなくて、リビングが明るい分差があるなと思う時があります。窓がないからなんですけど、窓を付けると収納スペースがなくなってしまうので難しいですね。
造作洗面台の上の窓は、すりガラスでも良かったかな。隣りがアパートなので、ちょっと見えちゃうので。どちらも後悔ではなくて、そうしといたら良かったかなくらいです。
Q お家での過ごし方を教えてください。
家に早く帰りたい。賃貸の頃は休みに出掛けたら、帰っても楽しくなくてずっと外で過ごしてましたが、自分の家になって安心できる落ち着ける空気になっていて。早く帰ってゆっくりしようという感じです。
温かいお風呂に入れるのもいい。オール電化になって、ガスと併用して使うより全然安くて、その金額メリットは大きいです。
ソファにゆっくり座れる。後、カップボードの横に造作カウンターがあるんですが、そこでパソコンを開けられるのは非常にうれしい。アパートの時は、スペースがなくて置けなかった。前はできなかったことができる、ゆとりがいいですね。
子どもも音を気にせず走り回って。引っ越すのも自分の部屋ができるのも楽しみにしていて、すぐに慣れました。
Q 家づくりを振り返っていかがでしたか?
毎回打ち合わせが楽しかった。子どもが遊べる空間があって、安心して話に集中できました。帰りたくないという時もあったな。
設計士さんやコーディネーターさんとの打ち合わせでは、提案をどんどんしてくださって、こっちの希望もかなえてもらえる形で「こういうのがあります。こんなふうにしたら」とアイデアを出していただきました。何か伝えたらすぐに返してもらえるのも、やりやすかったです。友だちと喋ってるみたいな感じで。
2人のいいなと思うものが近いので「これいいね、これもいいね」の中で、お互いにokなのものを選んでスムーズにいきました。
(ご主人)立派な家ができました。落ち着いて住む場所ができると、いろんなことのモチベーションが上がります。金銭的なことはありますが、後は頑張るだけ。家族が安心して住めるところができたという、自分の安心感も。良かったですね。
Q これから建てられる方へのアドバイスをお願いします。
自分がこうしたいというのは、なるべく妥協しない方がいいと思います。妥協したという思いを持ったまま長く過ごすのはもったいない。予算の許す範囲ではあると思いますが、ここだけは絶対というところを実現できるように、妥協出来る出来ないをちゃんと明確にするのがうまくいくコツかなと。
SNSなどで気に入ったものをいっぱい保存して、いろいろ見せて意見をもらったりするのがいいかな。知ってるほうがいろいろと言えるし、自分のやりたいことができるのかなと思います。